島根県津和野町で開催される「自然農とパーマカルチャーデザイン連続講座」の参加者募集用チラシ。

イベント名に「パーマカルチャー」という少し耳馴染みのない言葉がついていますが、少しでも興味を持って気軽にチラシを手に取ってほしいとの思いから、帯付きの本の表紙のような表面を構成。

詳細情報は裏面に集約しつつも、見づらくならないように賑やかなデザインとしています。

「農」から連想される土っぽさや手触り感を、手書き文字やテクスチャー、全体のカラースキームなどで表現しました◎

▼「自然農とパーマカルチャーデザイン連続講座」とは
みなさん、こんにちわ!
島根県津和野町で自然農とパーマカルチャーデザインを同時に学べる講座がはじまります!!

「家庭菜園を始めてみたけど、なかなかうまくいかない。」
「本を読んでみたけど、よく分からない。」
「講座を受けてみたけど、自分の畑では失敗してしまう。」
「自然農ってよく聞くけど、本当に育つの?」
「パーマカルチャーって興味あるけど、何から始めたらいいの?」と、うまくいかないことだらけ、分からないことだらけじゃありませんか???

全国の畑を回りながら、たくさんの受講生との対話を通して
畑がなかなかうまくいかない人には共通点があることに気がつきました。
そして、ほとんどの人が同じところでつまづいていたのです。

一言で言えば、それは自然農を誤解しているということ。
自然農は自然の摂理を活用した農法です。
決して放置農法ではありません。無養分農法でもないのです。

この講座では9ヶ月間かけて自然農に必要なことをみっちりと全てを学んでもらいます。
もちろん、頭だけではなく身体も使って。
たくさんの不思議な出会いと感動とともに。

また、パーマカルチャーとは「永続可能な農的暮らしと文化」と日本では紹介されていますが
私はこれを「自然を愛する人にとっての地球を最大限楽しむための学問」だと思っています。
この講座では「自然を愛する人にとっての楽園づくり」のために活かすパーマカルチャーデザインを学ぶことができます!

さらに日本で実践する上で大切にしたい私のオリジナル要素として「ジャパニーズパーマカルチャー」も同時に学び、
みなさん自身のフィールドづくりに、コミュニティづくりに行かせてもらえたら、と思います。

この講座では参加者全ての畑のフォローをしますし、いつでも講師に質問することができます。
みなさんの自然と調和した暮らしへの一歩をサポートさせてください♪
地球とのつながりと循環を取り戻す9ヶ月間を一緒に旅しましょう!
お会いするのを楽しみにしています♪
Back to Top